【2020年開運のカギは!?】風水でみる運気アップBEST5
令和最初の年明けから早くも5日が過ぎました。 コラム担当はどのように年末年始を過ごしたかというと・・・ 大掃除に明け暮れていました(^^;) あれだけ小掃除を連呼していたのにも関わらず滞ってしまい、お恥ずかしい限りです。…
2020.01.05 暮らし くまざわ株式会社
令和最初の年明けから早くも5日が過ぎました。 コラム担当はどのように年末年始を過ごしたかというと・・・ 大掃除に明け暮れていました(^^;) あれだけ小掃除を連呼していたのにも関わらず滞ってしまい、お恥ずかしい限りです。…
2019.12.25 暮らし くまざわ株式会社
忙しなく年末が近づいてきましたね! 最近では関東地方でも初雪が観測され、ますます冷え込んできた今日この頃。 寝起きの寒い朝はホットコーヒーでぴりりと目を覚ますコラム担当です。 さて、今回は前回に引き続き断捨離の心得です!…
2019.12.20 暮らし くまざわ株式会社
12月も半ばを過ぎ、年末が近づいてきましたね。 年初めの内容でもご紹介した小掃除術、この一年間続けていただけたでしょうか? すっかり忘れてしまったあなたも、これから迎える大掃除に向けて、まずは断捨離計画をたててみるのはど…
2019.12.10 健康 くまざわ株式会社
毎朝とても冷え込みますね。 お布団から出れなくなっているそこのあなた。今回はツボ押しの効果で体の不調を改善してみましょう。 明日から、寒くても快適な目覚めを体験できるかもしれません! 神経の働きを調整するツボの効果 ツボ…
2019.12.05 健康 くまざわ株式会社
とうとう冬本番となって参りましたね。 寒さ対策はばっちりでしょうか。 今回は前回から引き続き、冷え性や寒さ対策について、体を温めるレシピをご紹介していきます。 普段の食事にプラス!冷え対策レシピ ソースやふりかけなど、さ…
2019.11.23 健康 くまざわ株式会社
11月後半、すっかり肌寒くなり、いよいよ冬到来の季節がやってきました。 家に帰宅すると床冷えが辛い今日この頃のコラム担当です。 そもそも、末端冷え性にとってはかなり堪える冬。根本から治して温かくこの冬を乗り越えたいもので…
2019.11.20 子育て くまざわ株式会社
秋ももうじき冬に変わるころですね。段々と夜は冷え込むようになってきました。 まだ、昼間は日差しがあれば気持ちのいい秋晴れです。 部屋にこもることなく、子育て世代は子どもと思いっきり外で遊びましょう。 その行動はのちに子ど…
2019.11.10 社会 くまざわ株式会社
生活をする上で必ず必要になる‘買い物‘。 その日常的な行動が、脅かされていることに皆さんはお気づきでしょうか? 実は前回の、「価格競争から気づいたこと」の内容に付随して、コラム担当は更に気になったことがありました。 増税…
2019.11.05 暮らし くまざわ株式会社
さて、増税から1か月が経ちましたが、皆さんの生活ではどのような影響がありましたでしょうか? 今回は初めて軽減税率が導入され、基本的に食品は値上げ対象外ということでしたが、 「酒類・外食を除く飲食料品」は税率が据え置きの為…
2019.10.22 社会 くまざわ株式会社
2019年10月1日より消費税率が8%から10%に上がりました。 消費税が増税されるといろいろなモノの価格が変わります。 単に増税分の値上げが発生するだけでなく、商品やサービスの原材料等にかかる消費税も上がる為、これを販…