皆さんこんにちは!最近は春がやってきたのかな?と思うほどの暖かい日があったり、真冬だ!!!と思うほど寒い日があったり、気候が大忙しですね。体調を崩されないようになさってくださいね。  …
スッキリ!むくみ対策!

2023.02.26 健康 くまざわ株式会社
皆さんこんにちは!最近は春がやってきたのかな?と思うほどの暖かい日があったり、真冬だ!!!と思うほど寒い日があったり、気候が大忙しですね。体調を崩されないようになさってくださいね。  …
2022.11.26 健康 くまざわ株式会社
皆さんこんにちは。11月も半ばを過ぎ、寒さが本気を出してきましたね。筆者は労働後に毎日、夜中にヒーヒー言いながら自転車を漕いでいます。身体が冷えると良くない!と聞いたことはございませんか?今回は何故それが良…
2022.02.14 コラム くまざわ株式会社
まだまだ厳しい寒さが続いていますね。この時期は乾燥のせいもあり、感染症も大流行します。 アルコール除菌やマスク、加湿器などで外的に予防することはもちろん欠かせませんが、自分の体の中から健康になり、予防をしてみるのはどうで…
2021.08.14 コラム くまざわ株式会社
一生ものの歯について、前回から引き続きお口ケアを振り返っていきます。前回は保護者様向けの、お子様に関する内容でした。 どこにも行けない夏休みに、ゆっくり時間をとってお子様と歯磨きをするきっかけになってもらっていたらい…
2021.08.07 コラム くまざわ株式会社
皆さん、病院ってどういったときに足を運びますか?体に不安な症状が出た時でしょうか? しかしその時点ではもう遅いことって、ありますよね。定期健診があるように、なにも症状がなくても検査をすることは大事なことです。その結果…
2021.07.18 コラム くまざわ株式会社
ここのところ、急なゲリラ豪雨、雷、突風など、異常気象が目立ちますね。これも地球温暖化による影響が少なくはありません。そんな環境変化の中、夏を目の前に今一番気を付けたいのが熱中症です。 実は世界の平均気温が長期的に見て…
2021.05.20 コラム くまざわ株式会社
皆さんは果物をよく食べる方でしょうか?野菜と比べるとお値段もするし、無理に摂らなくても問題はない物なので、筆者は全く食べない生活を続けていました。 ところが子どもが産まれてからは一転。バナナから始まり、リンゴ、みかん…
2021.03.05 コラム くまざわ株式会社
まだまだ寒い日が続く今日このごろ、お家でぬくぬくしたいですよね。 とはいっても、在宅ワークも増えて光熱費も気になる今日このごろです。 そこで、注目したいのが基礎代謝。 あなたの体温は何度くらいでしょう? もし低体温ですと…
2021.01.07 コラム くまざわ株式会社
みなさま、年末年始はどう過ごされたでしょうか? 今年は短い休暇になった方も多いかもしれませんが、世間は感染症で大変なことになってしまった結果、 これからも自粛生活は長く続くことになりそうです。 というわけで、今回は前回の…
2020.12.24 コラム くまざわ株式会社
さて、今回は前回の続き、高血圧についてです。 年末休暇が始まるとついついだらけた生活になりがちですが ここでリスクを上げるか下げるかはあなた次第です。 リスクの高い行動や食事を知って、少しでも回避できるように意識してみて…