【今年の大型連休はどう過ごす?】お家時間アイディア➀

 本日はこどもの日。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかどるとともに、母に感謝する」と祝日法2条には記されています。季節的にも過ごしやすく、せっかくならお出かけをしたいものですが、昨年から我慢の大型連休とも言われる自粛の連休中には、ちょっと難しいかもしれませんね。
 そこで、連休中の過ごし方について、子どもの為にお出かけ以外ならどうしたらいいのかと模索していると、「5月の連休の過ごし方」についてアンケート調査をおこなっている某情報サイトを発見しました!そのアンケートから少々ヒントをいただき、筆者なりにどんなことができるのか考えてみましたので、もし悩めるママさんがいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてください!

お家時間を大切に

 一番に多かったのが、やはりお家で過ごす方々。皆さん、子どもが飽きないように様々な工夫を凝らしていることが伺えます。 

1.ものづくりをする

 昔ながらの折り紙から始まり、ここ最近では、プラモデルや手芸も人気です。制作本をたくさん見かけるようになり、材料も100円均一などが充実して、揃えやすくなりました。今までものづくりにチャレンジしたことのないビギナーズの人たちがチャレンジしやすく、時間もそれなりにかかるから、完成した時の達成感も充実したものになりますよね。

 我が家は春、夏のリースづくりにチャレンジしようと思っています!リースは冬のイメージと思ったら大間違い!ドライフラワーブームでスモッグという飾りが年間を通して流行っているほどなんです。今回は季節的にドライフラワーより鮮やかな色味のものを作成したいので、材料は100円均一の造花や飾りをチョイスしてみます。グルーガンを使うとプラスチックの造花もすぐに付けることができ、とても簡単!飾ると部屋の中の彩りが増えて明るくなりますよ!

2.本、漫画、雑誌などを読む

 好きな本を買って読むも良し、借りて読むも良し。昨年、図書館は休館になっている場所もあったようですが、その代わりにネットで予約したものを受け取りに行く、返しに行く、なんていう図書館も増えました。図書館だけでなく、役所の出張所でも対応している自治体もあり、地域により異なりますが、ご自宅にたくさん本が置けない!なんていう人は利用してみる価値ありですね。もちろん、タブレットでの読書も場所をとらず画期的です。

 小さなお子さんとは、オリジナルの紙芝居を作るのもおススメ。我が子はお絵描き、物語が大好きなので、一緒にお話しを作ってみようかなと、ただいまシナリオ作成中です。起承転結のポイントさえしっかりしていれば、それなりのものが作れます(笑)。

 

3.映画、ドラマ、ライブ鑑賞

 動画配信サービスも、今では欠かせないものになりました。略して「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」と呼ばれています。観たいときに、さまざまな映像を視聴できる」サービスです。しかし、結構いろんな種類があります。詳しい種類については後述させていただくとして、こちらでご紹介するのは「SVOD(サブスクリプション・ビデオ・オン・デマンド)」です。現在最も勢いのあるサービスとして成長しています。レンタルをしに店舗に足を運ぶ必要がなく、一定額を支払っていれば豊富な作品をすぐに観ることが出来るので、ユーザーに喜ばれている要因だとか。

 筆者も数ある動画配信サービスの中で、この種類に登録しています。そして、我が子と一緒にアニメにはまりました。元々幼少期はアニメオタクだったので、こうして子どもが産まれてまた原点に戻れたような、そんな感覚です。
 しかし、次から次へと無制限になるため、気付いたら朝、なんてことも!時間はしっかり決めて、子どもと楽しみたいですね。
 お子様と共通で好きなアーティストがいれば、チケット購入をしてライブを楽しむのもお家時間が盛り上がります♪

いかがでしたか?

 さて、今回はお家時間アイディア第1弾でした。いつも時間をかけないことに、あえて時間を掛けて取り組む。そんな発想から、次々とアイディアが浮かんできました。普段仕事をしていたら、ゆっくり鑑賞もできないですからね。
 お子様との時間を有意義に過ごせるようにぜひ試してみてください!


■おわりに
これからも生活の知恵や工夫、お役に立つ内容をご紹介していきます。
更に契約ガス会社の見直し、プロパンガスについて疑問などございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
<神奈川県のプロパンガスについてはこちらまで>
有限会社熊沢商店
住所→神奈川県平塚市東中原1-2-23
電話番号→0120-77-9038
メールアドレス→info@gas-kumazawa.jp




メールマガジンマガジンのお申込み