6月に入り、日本は梅雨シーズン。 気温、気圧の変化もあるため体調を崩しやすい時期です。 そして湿度は一気に上がり、梅雨はカビ発生のピークになります。 カビは高温多湿を好み、梅雨の時期には冬の5倍以上にも増えるといわれてい…
【じめじめにご注意!】カビ対策で梅雨を乗り切ろう!①

2019.06.10 暮らし くまざわ株式会社
6月に入り、日本は梅雨シーズン。 気温、気圧の変化もあるため体調を崩しやすい時期です。 そして湿度は一気に上がり、梅雨はカビ発生のピークになります。 カビは高温多湿を好み、梅雨の時期には冬の5倍以上にも増えるといわれてい…
2019.04.05 暮らし くまざわ株式会社
ようやく春の陽気が訪れ、新年度が始まりましたね。 新しい生活をスタートされる方々も多いことでしょう。 そんな中慣れない環境や、忙しくなると つい乱れがちになってしまう生活習慣と環境。 そこからくるストレス。 ムダなストレ…
2019.02.28 暮らし くまざわ株式会社
大掃除の季節も過ぎ去り、また1年が終わるころに大掃除… ついこの前大掃除をしたからそんなに汚れていないだろうと思ったら、 ごっそり埃の山…なんて経験がある人も少なくはないでしょう。 1年溜まった汚れを一気に落とすより、日…
2019.02.15 暮らし くまざわ株式会社
前回に引き続き、静電気対策をご紹介していきます。 今回は具体的な方法やアイテムに着目していきたいと思います! 静電気を予防する方法9選 静電気を予防する方法は2つ、 ・空気中に放電すること ・何かに触れて放電させること …
2019.02.05 暮らし くまざわ株式会社
乾燥が続くこの季節。 ドアノブを握るとバチッ。服を脱いでもバチッ。 静電気はドキッとして痛くてやっかいですよね。 前回の風邪予防でも取り上げた乾燥対策。静電気を防ぐためにも必要な対策なのです! というわけで今回は、前回の…
2019.01.25 暮らし くまざわ株式会社
毎日仕事に家事に育児に、忙しい日々を送っている主婦の皆さん。 わずかな時間もお金も、無駄にしたくないですよね! そこで活躍するのは圧力鍋です。 圧力鍋は通常の鍋とは違い、高圧・高温で調理できるのが特徴です。 普段は時間の…
2019.01.10 暮らし くまざわ株式会社
まだ最近のことですが、2018年12月にある不動産会社が消臭除菌スプレー缶を大量に噴射した後、湯沸かし器のスイッチを入れたことにより大爆発をするという事故が起こりました。 さて皆さんは、スプレー缶の処分方法、しっかり認識…
2018.11.15 暮らし くまざわ株式会社
みなさん、こんにちは。 寒い季節、水が冷たくて洗い物とか大変ですよね? 冷たい水で食器とかを洗っているとあかぎれになってしまったり… そこで今日は、洗い物の手間が省ける便利なキッチングッズを紹介していきたいと思います! …
2018.10.02 暮らし くまざわ株式会社
忙しいママたちは、 毎日食事のメニューを考えるのが大変ですよね。 材料を購入したけど、何を作ろうか悩むこともよくありますよね。 今回はそんなママたちを助けてくれる、 おすすめの料…
2018.09.18 暮らし くまざわ株式会社
主婦のみなさんのやすらぎの場所と言えば、 「お風呂」ですね。 みなさんはお風呂でなにをしていますか? ただぼーっとしているだけなんてもったいないです! そこで今回は疲れた主婦のみ…