【新年度目前♪】手帳を使いこなしてスマートライフ①

春の陽気が気持ちを前向きにさせてくれますね!
新年度が目の前までやってきていますが、いろいろ準備は整っているでしょうか?
例えば、社会人になったら必須アイテムとなる手帳、そして今や持つのが当たり前のスマホ、
ただ持つだけで満足していませんか?
手帳は決まった予定を書くだけ、スマホは画像やアプリでごちゃごちゃ・・・。
そんな使い方ではもったいない!
この二つのアイテムをどのように選び、使いこなしていくべきなのか、
整理と活用のコツを知れば、毎日がもっと輝きますよ(^^)

予定を書くだけではもったいない!

◇時間の整理ができない手帳とは
こんなことはありませんか?
・予定が書いてあるだけ
・プライベートと仕事の予定がごちゃ混ぜ
・予定の開始時間しか書いていない
・空き時間がどれくらいあるのかわからない
・書き方が雑
このように予定の開始時間と場所をメモするだけではもったいないのです。
プライベートと仕事の予定がぐちゃぐちゃになっているのもNGですね。
◇自分時間を大切にできる手帳
反対に、時間の整理ができる手帳とはどんなものなのか?
それは、手帳を使って時間の管理ができるようになっている=自分時間を大切にできる手帳になります。
早速ご自身の手帳と比べてみましょう。
・時間軸に沿って予定が書いてあるか
・開始時間と終了時間が一目でわかるか
・空き時間がどれくらいかぱっとわかるか
・ToDoリストを書き込んであるか
仕事で大切なのは「自分時間」と「他人時間」の整理。
会議や打ち合わせなど、ひとりでは決められない他人時間をやみくもに入れてしまうと、自分の仕事をする時間が細切れにしか取れなくなってしまいます。手帳にはToDoリストも書き入れて、常に仕事の整理を心がけましょう。
そしてひとつの予定にどれくらいかかるか、次の予定の場所へ移動する場合の所要時間なども書きます。
色分けしたり、書くスペースを区切ったりするのがベストです。

手帳に書くべき5つの内容を知っておこう

➀スケジュール
スケジュールを書くときは、開始時間と終了予定時間に加えて、場所、内容、誰との約束かなど5W(いつ、だれが、どこで、何を、どんな内容か)を意識して書くようにします。移動時間を書いておくとベスト。
➁ToDo
やらなければならないこと、つまりToDoリストもぜひ手帳に書いておきましょう。ToDoリストには期限と所要時間も書いておくと
スケジュール管理に役立ちます。やり終えたらチェックするのも忘れずに。
➁気づいたことのメモ
仕事でもプライベートでも気が付いたことや気になったことがあったらメモをするクセをつけましょう。メモをするときは、必ず日時も一緒に書きます。後から見直したときにわかるようにできるだけ詳しく書きましょう。
➂記録
食べたものや毎日のファッション、体重など、手帳に記録を書くのもおすすめです。旅行に行ったときに立ち寄った場所や食事などメモしておけば、後から思い出す時のツールとしても役立ちます。
➃目標
今月の目標、今年の目標、将来の目標…というように、月日を区切って書いておきましょう。例えば将来家を買うという目標があるなら、いつまでにいくら貯めるなど、逆算した目標を書くのもおすすめです。

手帳は‘選び方‘が大事

ここからは手帳の種類をご紹介します。
自分の生活スタイルに合う手帳を見つけてみましょう。
まず以下が良く使われる3タイプです。

マンスリータイプ


予定があまり多くない人や長期間の予定を書き込みたい人

週間レフトタイプ


毎日の時間管理をしっかりしつつフリースペースも欲しい人

週間バーチカルタイプ


1日の時間の流れを一目でわかるようにしたい人

そのほかのタイプとしては以下の通り。

週間ホリゾンタルタイプ


1週間を一区切りで管理したい人(1週間が左ページに4日、右ページに3日と分けられています。)

週間ブロックタイプ


毎日のToDoをしっかり書きたい人(見開きで8マスにわかれているタイプはToDoや日々の記録を書くのに便利。)

1日1ページタイプ


1日のスペースが広いので、手帳を日記代わりにしたい人向き。

ガントチャートタイプ


複数の案件を同時進行している人
縦軸が項目、横軸が日程となっていて、並行する予定が一目でわかります。

◇おススメサイズは?
また手帳には文庫本サイズ(A6)、単行本サイズ(B6)、教科書サイズ(A5)、ノートサイズ(B5)などがあります。
持ち運びを考えて重すぎず大きすぎないものが便利です。

◇手帳のスタート
手帳の開始月はいくつかあります。元旦から気持ちを切り替えたいという人に向いているのは1月は始まりのもの。
学校や仕事が年度で切り替わる人は4月はじまりの手帳が便利。
夏休み明けから気分を切り替えたいという人には9月向けもおすすめです。
また、システム手帳は中身を取り換えればずっと使える一生ものです。

いかがでしたか?

今回はまず、手帳の種類やざっとした使い方をご紹介していきました。
こういった内容が分かるだけでも、新生活スタートをどのように切り開いていくか、わくわくしてきませんか?
次回は手帳の種類別に細かい使い方などを引き続きご紹介しますので
更に整理のコツがつかめると思いますよ!


■おわにり
これからも生活の知恵や工夫、お役に立つ内容をご紹介していきます。
更に契約ガス会社の見直し、プロパンガスについて疑問などございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
<神奈川県のプロパンガスについてはこちらまで>
有限会社熊沢商店
住所→神奈川県平塚市東中原1-2-23
電話番号→0120-77-9038
メールアドレス→info@gas-kumazawa.jp




メールマガジンマガジンのお申込み